このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
音楽トピ-<無音>音楽座〜
日時: 2008/06/08 19:15
名前: るる

このトピは音楽に関することなら何でもOK。
パチ、スロの音楽でも、アイドル曲、趣味の音楽からヲタ話、アニキのアニソンでもジャズでも交響楽でも思いついたら何でも書こう〜

但しトピ主の音楽観がかなり偏ってますこと御許しを。m(_ _)m
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

Re: 音楽トピ-<無音> ( No.33 )
日時: 2006/11/13 17:49
名前: ヤマアラシのジレンマ(♪変われ〜獅子丸)

ライオン丸つながりということで。

主題歌「風よ光よ」やキカイダーの「ゴー・ゴー・キカイダー」を歌っておられた秀夕木さんって“♪この〜木なんの木気になる木〜”を歌唱されてたんですってね。

ネットで知ったんですが、もう鬼籍に入ってらっしゃるんですね。残念です。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.34 )
日時: 2006/11/14 14:14
名前: りおん

ライオン丸・・・大阪ではやってないよ〜(−−)

るるさん,蒼天の拳は見てる?
一撃で相手が倒れていくから,北斗の拳より強いんだけど
あっさりしすぎててイマイチおもしろみに欠けるんだよね〜
声も神谷明さんから,山寺宏一さんに変わってなじめないし。。。( ̄_ ̄;)
アニメでも第二弾でおもしろかったものってあるのかな〜

NHKの受信料なんて,一人暮らしをしてから一度も払ったことがない非国民なワタシ。。。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.35 )
日時: 2006/11/14 23:02
名前: 濃いお茶

ライオン丸のリニューアルが話題ですが、先々週(たぶん)発売の朝日新聞社発行のニュース雑誌「AERA」では『シルバー仮面』の復活が報じられていました。しかも実相寺昭雄監督の談話つきで。ちなみに今号では『サンダーバード』の記事があります。オタクってる記者がいるのかな?

オリジナルの頭部の庇(アイアンキングに受け継がれた部分)は残しながら全身は鎧甲冑を前面に出したデザインで、変身するのは女性だそうです。今頃は公式HPで詳しく説明されているかも。

『シルバー』は作品自体も魅力的ですが、主題歌のイントロがなんともいえない。さすらう春日きょうだいの切なさと、侵略宇宙人との戦いへの讃歌の部分とがあいまった感じがします。ハニーナイツのコーラスでの歌は、むしろ哀愁を感じますが。

 作曲した日暮雅信は、特撮分野では『ウルトラマンタロウ』ぐらいしか小生は残念ながら存じませんが、独特のメロディと楽器選択とで、一種の異様さを盛り上げる曲を生み出していたのではないかと思います。『タロウ』で怪獣ライブキングの腹の中に東光太郎と少年とが飲み込まれて難儀する場面や、怪獣バサラの蔦が這い回る場面などは、本当に気色悪かった。

音楽論になったかどうか、少し不安ですが、ご容赦のほどを。【敬称略】

 
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.36 )
日時: 2006/11/16 00:27
名前: S庵  <gamella1998@yahoo.co.jp>

( ̄− ̄)  ちなみにシルバー仮面の第六話には南沙織が出演している。
ワシは裏番組のミラーマンを見よったので見てへんのやけれど
物の本によると、しっかりとプロモーションされとったらしい。。。

一服亭ネタやが。。。。すまん。。(^^ゞ
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.37 )
日時: 2006/11/16 14:58
名前: 渚っち♪

るるしゃん (o^∇^o)ノ

結界師。。。面白いよねっ!! お子達が録画して見てて。。。σ(^^)もハマッタ^^

一昔前は。。。声優さんや アニソン歌手 声聞いただけでわかったけど・・・
最近は 全く わからんっ(><;)
名前も 覚えられんように なってもおて・・・(^^;
やっぱ アレだね・・・年末に恒例の「アニメの感動シーン 一挙公開」みたいなのしか ついて行けない_| ̄|○ ガクッ・・・

音楽ネタじゃなくて m(__;)m
ところで 本物ピアノは どうなりました?

んで、受信料。。。考えてみたら家も払っとらんかった。。。
一度、集金に来た人に「主人が最近のNHKの不祥事に対して言いたい事あるそうです」って言ってから・・・来ないよ〜
さかのぼって・・・払わされるんやろかっ!! (゚◇゚oi)汗タラリ
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.38 )
日時: 2006/11/23 11:10
名前: るる

ピアノが我が家にやってきた編

とうとう大安吉日+私の仕事休みの日にアップライトピアノ(男のにじゅううんかいローン)が来た。
が、大変だったのは前日までの片付け、なんたってこれが一番、今まであった家具、収納ボックスと
自分のギター、アンプ、エフェクターの置き場所がない・・とりあえずアンプ(ヤマハパワード60Wタイプとポリトーンのミニブルート)は
玄関の靴置の横へ。
問題はギター・・かさばるが湿気等の問題があるから
うかつなとこには置くことができない。(妻には、
家族には一番要らん物と指摘されたがこればっかりはね〜)
結局CD、ビデオラックや子供のおもちゃ入れと全て配置換え。もうぐちゃぐちゃ・・

おかげで本日
両足筋肉痛・・単なる運動不足でもあるが。

で、お昼の予定時間に無事ピアノ搬入〜さすがプロのピアノ運搬業者、二人で手際よく事を済ませてくれた。
にしてもやはり場所とるな〜。これが近い将来に
粗大ごみにならないよう娘を指導しなければ・・
ローンが残ってるのに誰も弾いてないなんてなったら・・やだな・・(^^;)
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.39 )
日時: 2006/12/01 13:15
名前: るる

ガットギター編

勢いで買ったものの、その後上達もせず、ここは基礎からもう一度と
今回はCD付き教本でカルカッシの曲が載ってるものを購入。
カルカッシとはピアノでいうバイエルみたいなもんと。
開けてびっくりおたまじゃくし(♪)が五線より下の音ばっかり・・しかもてんこ盛り・・読みにくい・・
ていうか読めない・・(TロT)
元々楽譜は強くはなくコード譜ならCでもAadd9でも、E♭/D♭でも問題なく〜(ハイブリットは未だ?)って程でもないが
♪の羅列や記号の嵐は大の苦手・・のだめのドラマのようにすらすらなんて絶対無理。
で耳で覚えちゃおうとCD付きにしたのだが
全く容赦のない演奏が!ふつうロックやジャズ系のその手のものは
練習用にゆっくり弾いたパターンが入っているのだが
もうそんな優しさのかけらもない完成度・・・
やはりクラシック敷居高し!と勝手な解釈が頭をめぐる昨晩でした。(+_+)
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.40 )
日時: 2006/12/28 13:20
名前: るる

書くことが〜ない!でも書く!

は〜正月にCD屋巡りとか・・・面倒なのでアキバ石○どまり。はす向かいに大林檎・・・でも打たんです。

あ、三日は朝から御茶ノ水〜イシ○シ、○倉、黒○楽器と、巡回予定・・意外と駅前のエヴァSNに捕まる可能性も大。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.41 )
日時: 2007/01/07 10:19
名前: るる

本年も宜しくお願いいたします。m(_ _)m

さて、既に先週のお話となってしまいましたが
大晦日の音楽話・・
その@
実は新幹線で上京するんすが・・基本的に乗り物弱いんです。早く書けばすぐ乗り物酔いするタイプ。
在京中も通勤1時間10分の西武新宿〜東西線時が地獄でした。が、人間鍛えれば何とかなるものでいつの間にか
満員電車の中で雑誌を読めるほどに成長?
が、最大の有効な武器?はウォークマン(系)でした。
好きな音楽聴いてると何故かよわない?不思議。
当時は休みの日にはレコードレンタル屋!で物色したアルバムをテープに落とし一週間は同じもの聞き続けと(笑)
その後、勤めが西新宿に変り愛器もCDウォークマン純(笑)となり
勤め先の目の前がさくら○(笑)と環境も整い?
新譜発売日に帰りの電車ですぐ聞ける!
これは便利〜とずっと愛用してました(未だに壊れず眠れない夜の必需品〜)。
今では携帯やPCでダウンロード、新曲が好きな時間に
すぐ手に入る!夢のような時代だ〜逆に音楽、アルバムデザインやレコードを買ったという所有感、満足感は
得られませんが・・なんか音楽も使い捨てコンタクトのごとく・・
無論そういう便利さに憧れていた自分が確かにいたし
これまた難しい所ですが。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.42 )
日時: 2007/01/07 10:39
名前: るる

そのA
ていうか、@が脱線でしたわ〜m(_ _)m
で、上京時新幹線の中で聞いていたのは・・
MDっす・・しかも昨年の自分のバンドのライブ・・
意外とね、バンド経験者の方は判ると思うんですが録音しても
そのあとちゃんと聞いてないんす。(゜ロ゜〃)
で、今回の逃げられない1時間半で過去の自分を振り返ろう〜と。
でもねMDってテープ録音時代に比べて遥かに音がいいしミスもはっきり・・_| ̄|○
基本インストバンドは歌がない分すぐばれる・・・
まれに対バンの方にスーパーでかかってる曲っすね!と言われた日にゃ〜(TロT)・・あってるだけに何も言えず笑うのみ。
一応古いF1のテーマ曲や挿入曲も演奏してるんすが
やはりスーパーで連日かかる曲は強い!(≧∇≦)

でまあ、じっくり聞くとやっぱり下手だと落ち込んだり
ここでエフェクタ踏み間違えた(音色が変る)とか
あ〜リズム見失ってら〜とか、自分の意図した音と
全く違うとか・・練習で好きな音が出てもライブで
納得できる音が出るなんて素人にはまれと自分にいいきかせつつ・・やっぱり聞くに耐えない〜と
自虐の時間を過ごしつつ新幹線の旅はつづくのでした。v( ̄∇ ̄)v

メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.43 )
日時: 2007/01/07 10:59
名前: るる

そのB(実はAも前フリ)
でアキバで北斗打って時間つぶし〜
大晦日の最大イベント(これが本題)
大好きなインストバンドの年越しライブへ!
始まるのが9時、終わるのが深夜2時〜無論元旦は
初詣用にどの電車も全部動いてる東京の強みで帰りも安心?
今回のライブは自分がファンになった20数年前の
メンバーがゲストとのことで期待してたらほんとに
当時の曲を当時のアレンジのまま、ソロもほぼ変えずと(普通アドリブとかは年々変化しちゃう)
こちらの胸のうちを見透かしたかのような構成に
自分の時間がタイムスリップ〜いや懐かしい&最初に聞いた感動が再現され〜
が、曲に合わせ観客が腕を振り上げるレスポンス時に事件が・・!
あ!俺突き上げてるつもりの腕が前にでてる!そう、上に腕があがってない・・・_| ̄|○ここにも老化の波が(笑)
って、回り見渡してもやはり一部の元気な方以外は
腕を上げる迫力がない観客のほうが多いや・・
と、時代の波を感じつつ?ライブを堪能してまいりました。
でもね、休憩45分ありとはいえど、4時間の長丁場のライブ&アンコールの拍手、普段使わない筋肉が悲鳴・・
というか手拍子は元気な人に任せてイスに座り込む私・・
いや、もうこういうイベ参加できるのはあとわずかかも・・
その前にフィットネスクラブで鍛えようと考えるほうが健全?
メンテ
メイド喫茶♪ ( No.44 )
日時: 2007/01/07 21:42
名前: S庵

( ̄− ̄)・・・なんや、さるちゃん、仕事とちゃうかったん。。>秋葉原
ワシはてっきり、パチとメイドの桃源郷を想像していたのに。。。

σ(・_・)ワシはマンガには精通してるけんど、音楽には弱い。
もっぱら聞くほうの専門である。インストルメンタル(?)ゆうてもピンとこない。
グローバーワシントンjrとかを聞いていたような気もするが忘れてしまった。

南沙織から入って、吉田拓郎〜井上陽水〜チューリップなど、70年代のフォーク全盛の時代がワシの源泉である。(アニソンは別格)
洋楽はビートルズとS&Gから始まって、ミッシェルポルナレフあたりで終わっているような気がする。

ここ10年(?)で響いた音ってブルーハーツくらいかなぁ。。
そうそう、年末、久しぶりにCDを買った。ARIAゆうヒーリング系のアニメの楽曲集である。

( ̄− ̄)音楽に造詣の浅いワシはライブのために上京できる気合がうらやましかったりする。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.45 )
日時: 2007/01/08 12:31
名前: るる

和尚のコスプレ魂に比べたらまだまだ〜

しかしインストバンドの主メンバーはとうとう50歳代〜(自分より一回り上だった〜)
4時間立って動いて演奏して腕も観客に振り上げて〜筋肉痛にならんのかな(笑)

若輩の私が弱音はいちゃいかんわな〜
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.46 )
日時: 2007/01/20 10:57
名前: るる(−しゅ)

↑カッコ内に意味はありません。
ていうか、いまグレ神さまのブロみてきたとこなんで。

音楽ネタ再開〜
大昔TV北斗の拳2主題歌「タフボーイ」好きになれなかった。はっきり嫌いなタイプの音楽だった。
北斗の拳の「愛を取り戻せ」も同じく嫌いだった。
パチンコ板で全回転時流れる子供バンドの曲はその当時から大好きだったが。

今は・・「ユア〜ショック」が流れるだけで鳥肌たつ(゜ロ゜〃)し、タフボーイイントロのドラムとギターリフ(繰り返し)が聞けた日にゃ〜血が滾ってくる(笑)
人間変れば変るもんだと(≧∇≦)

タフボーイが苦手だったのは当時「メジャー系=長調=明るい曲調」が好きではなかったという
青春時代の屈折?があるのかもと最近思う。
以前バンドで「世界で一つだけの花」を演奏したが
学生時代だったら絶対選らばなったと思う。
アース○ェイカーの「モア」とか浜○の「東京」とか
「マネー」とか「星空の○ィスタンス」「セパ○ートウエイズ」「ホールド○ン」とか、
マイナー調な曲ばかり好んでたな〜。
Mシェン○ー、○インボー、○ァンヘイレンでも
暗い曲ばかり好きだった・・なんでだろ?不思議。
ギターも悲しいフレーズばかり好きでコピーしてたし。
それが一転するのがある悪友(今はソフトダーツに
引きずり込まれている)に誘われていったライブだった〜。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.47 )
日時: 2007/01/23 01:08
名前: S庵  <gamella1998@yahoo.co.jp>

( ̄− ̄)  ワシは 吉田拓郎の「りんご」って曲が意外と好きやったけれど(拓郎じゃあどマイナー)今でも好きや♪

先日、何十年ぶりかにラジオから流れ出してきたら、鳥肌がたってしまった。
アニソンやが「タイガーマスク」のイントロも超しびれる♪
「1 2の三四郎」で三四郎がタイガーマスクの歌で復活するシーンに涙したものである♪(感涙)

(^^ゞ  ちょっと、ハズしているか?
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.48 )
日時: 2007/01/28 11:01
名前: るる

吉田拓郎・・「人間なんて〜」

タイガーマスクのSP、幼少時代割ってしまった苦い思い出。

先日タワーレコード覗いたら「仮面ライダー全曲集」発見・・ほとんど最近のライダーまで網羅してる!おまけに藤岡弘の歌うバージョンまで。
こんなの出ていたんだ〜知らなかった・・
一瞬買おうか迷ってしまった。
が、お目当てはラリーカルトン&ロベンフォードのライブCD・・・が探すとない??が〜ん発売日一週間先だった・・・_| ̄|○
1/31発売なので今度の水曜休みだし・・が・・ライダーを買うべきか(無音ネタとしても)・・?

メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.49 )
日時: 2007/01/31 21:14
名前: ヤマアラシのジレンマ

タイガーマスクのレコード、実家にあります。
とは言ってもシングル版ではなく、その当時放映されていたヒーロー物の大全集的なLP版です(しかも2枚組!)
既に物心ついた時からあったので恐らく父親が2つ上の兄貴に買ったものと推測されます。

内容はウルトラマンAに始まり新マン、1号ライダー、トリプルファイター、スペクトルマン、シルバー仮面、ミラーマンetc.と和尚やお茶さん、さるさん垂涎のラインナップ♪
恐らく私のヲタの源流がここにあるように思われます。

今ではレコードプレーヤーが故障して聞けないのが残念で仕方ありません。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.50 )
日時: 2007/02/04 18:03
名前: るる

ヤマさんサンクス〜よだれ〜(笑)
ウルトラマンAまではきっと歌えるでしょう(爆)
タロウの曲はさすがに辛い・・この歳では(嘘)
唐突ですがアニメ「スーパーマン」の歌って知ってます?
♪人間を超えた男〜よく考えると和訳そのまま?
「スパイダーマン」の歌もすごいですよね
♪さ〜いけ〜事件だ〜ロープを発射〜ビルの谷間〜飛んでゆくよ〜ああ〜クモ人間だ〜(゜ロ゜〃)この和訳歌詞もすごい!ダイレクト

・・クモ人間と怪奇クモ男ではツキとスッポン扱いな世の中です?
名古屋TV(今メーテレ)の40年代、平日6時〜は子供のゴールデンタイムでした。トム&ジェリーもすり込まれるほど?再放送してたな〜
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.51 )
日時: 2007/03/11 10:45
名前: るる

90年代以降何故かヒット曲というのが頭に残らない。
自分がじじいになったせいだと思うが、深夜のカウント番組見てPVとさびだけ流れて〜
ふ〜んと思うも、昔のように「ぴーんときた」曲ってのは皆無・・やっぱり感性が退化してるのか?
無論70年代のアイドル歌謡オンリー時代と違い今は色んなジャンルが
ランクインするから、多種多様で面白いのだが心に残らない・・最近は漠然とCMで繰り返されたドラ〇ンアッシュの曲位。
アニソンも主題歌というものはとうになくなりタイアップばかりで、いいのか悪いのかは別にして
あくまでそのアニメ自体を示唆する歌詞や曲など全くなくなった。この辺にアレルギー起こすのもじじいになった証拠かな。

別話
フォークギター買って初めてアルペジオ弾きを覚えたのが
「22才の別れ」という曲を弾きたいが為だった。
「神田川」と並ぶバイブルといって過言ではなかった。
この「22才〜」を題材にした映画が今年公開されるらしい。
設定は別れから20年後の主人公の〜らしいがう〜ん
やっぱり歳取ったっと実感。
因みにフォークソングってずっと意味知らなくて
最近「フォーク=人々(労働階級の)」って初めて知った。(+_+)
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音> ( No.52 )
日時: 2007/03/11 13:52
名前: 濃いお茶

るるさん、ご無沙汰してます。濃いお茶でございます。

「22歳の別れ」を最初に聴いたのは小学5年か6年かのとき。とてもいい曲だなと、大人になるって「こわい」?ことだなと思ったものでした。

先月に、高校時代の同級生と飲み会して、2次会で小生はこれを歌いました。歌詞見なくてもなぜか歌えるんです。それだけ頭に入っているということでしょうか。

そういえば、中学3年のとき、音楽の先生が授業前にこの歌をピアノで弾いてくれたことがありました。当時、少し想いをよせていた女子生徒といっしょに、ピアノのそばで歌いました。青春の思い出の一つ、ですかね。

この曲がモチーフの映画とは、いよいよ「昭和懐古」路線が盛んになるのでしょうか。

ちなみに、英語でFOLK SONGって、民謡という意味になるとか。アチラの民謡だから「ロンドン橋落ちた」とか「10人のインデアンの子供」とかが該当するのかも。横スレですみません。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |