「旧校舎全景・3」

中原小学校講堂の正面からの写真です。
年頭の当HPのトップをかざった画像です。重厚ですね。屋根は銅板だったのではないでしょうか。
内部の写真は今のところ見つかってはいませんけれど、どん帳がかかった演台が記憶に残っています。娯楽が少なかった当時は、よくここで映写会や催し物が行なわれていました。「ゴジラ」の映画や、記憶術の先生など、そのへんの演目は、また「独り言」の欄にどなたかがカキコされる事でしょう。

講堂脇から、北校舎へと続く近辺にあった足洗い場と給水塔です。運動会の練習の後はここでみんなが足を洗いました。(驚く事に運動会は今でも裸足なのです。)講堂で知能テストなんかがある時は、みんなが椅子を持って廊下に並びました。その椅子を机代わりにして、講堂の床に直に座って試験を受けたものでした。低学年の生徒には、その椅子の持ち運びも大変だったのかもしれませんね。

男子生徒はよく講堂の屋根裏に登って遊んでいました。ちょっと秘密基地みたいで面白かったです。

拡大写真

校舎の正面玄関付近の写真です。

玄関脇に「松尾先生の記念碑」というのがあるのですけれど、どういう由来のものか僕は知りません。ご存知の方がいらしたら、掲示板にカキコしてください。よく登って遊んでいましたけれど、場所的に先生に見つかりやすいんですよね。よく怒られていました。

威風堂々たる、講堂の正面玄関に比べて、いかにも村の小学校の玄関といった趣きがします。あらためて当時の校舎の隅々を見ると、樹木が多いのに気づきます。記念植樹や庭園(そういえば中庭にも木立がありましたね)の他にもさくらの木、せんだんの木・・・そうした木々が校舎と共に共生していました。そういう環境が、昔の学校の設計の基本にあったのかも知れません。

現在の中原小学校は、それでもまだ樹木は多い方で、仕事で通っている福岡の方の学校は、お飾り程度の庭園になっています。ひとつは手入れが大変なのかも知れませんね。

拡大写真