このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
音楽トピ-<無音>音楽座〜
日時: 2008/06/08 19:15
名前: るる

このトピは音楽に関することなら何でもOK。
パチ、スロの音楽でも、アイドル曲、趣味の音楽からヲタ話、アニキのアニソンでもジャズでも交響楽でも思いついたら何でも書こう〜

但しトピ主の音楽観がかなり偏ってますこと御許しを。m(_ _)m
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

Re: 音楽トピ-<無音>浮上〜(゜ロ゜〃) ( No.73 )
日時: 2008/02/06 23:15
名前: ヤマアラシのジレンマ

お茶さんに続いて私も海外ミュージシャンネタを。

初めて見た海外ミュージシャンは事もあろうにかの暴言王にして超絶早弾きギタリストのイングウェイ・マルムスティーン。
大学生当時まだハードロックに覚醒する前で、大学の友達がチケットが余ったからとついつい誘われて行きました。

キャパが1000人程度のホールで結構近くだったのが仇となりました。
最初はノリノリだったのですが、余りの音のデカさに途中で耐えられなくなり座りこんでしまいました。。。(友達は最後まで立ちっ放し)

後々パープルやレインボーを聴くようになって「BURN」や「バビロンの城門」などをプレイしていたことが分かりました。
今にして思えばもったいない事したなって悔やんでます。パチ屋の喧騒に慣れてしまった今となっては(笑)

こういうトピを見るとまたライブに行きたくなってしまいます。
お茶さんではないですが、生はやっぱりよかですね。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>浮上〜(゜ロ゜〃) ( No.74 )
日時: 2008/02/07 11:39
名前: るる

ヤマさん、お茶さん またよろしくお願いします。

マイケルのスリラー、学生時代踊らされました(笑)
マイケルの後期ライブ時の女性ギタリストネタ、ありますのでまた・・・。

イングウェイ!なぜかCDは持ってません、DVDは「本人の教則DVD」と「G3ライブDVD」持ってます・・おもいっきり「にわかファン」です、このネタもおいおい・・・。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>浮上〜(゜ロ゜〃) ( No.75 )
日時: 2008/02/09 15:59
名前: 濃いお茶

マイケルのスリラーに関して、大学生のときに同じクラブのコから突然、「深緑夏代のシャンソンのチケットあるんやけど、どう?」と誘われました。

深緑夏代とは、越路吹雪の路線を継承する実力派歌手で知る人ぞ知る存在だそうです。初耳でしたが。

大阪の厚生年金中ホールで観ました。そこで、客演に、俳優でもならした藤木孝がいて、マイケル・ジャクソンの「今夜はBeat It」を踊りとともに軽やかに歌い上げていました。こちらも、マスクと歌には定評のある男性歌手で、ライブの迫力をじっくりと感じました。古いテレビ番組ですが、坂上二郎、石立鉄男主演の大映制作「夜明けの刑事」で黒田刑事役をしていました。「新・夜明けの刑事」になって課長役が梅宮辰夫になったら、これまでのコワモテから一転、課長にひたすらゴマをする立場になったのが子供心に可笑しかったですけど(音楽ネタか、これは?)。

歌、踊り、舞台の光と残響。

ナマの魅力は、言葉ではなかなか言い尽くせない。やはり、実際に足を運んで楽しみたいですね。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>浮上〜(゜ロ゜〃) ( No.76 )
日時: 2008/02/18 22:54
名前: 夢ぽ

CDを買った ナイトメアのベストアルバム

3月16日にライブに行く予定♪チケはもちろん確保済み♪

楽しみやなぁ そいえば最近CD買ってないなぁ

持続して買ってるといえば。。。

ボンジョビ バックストリートボーイズ B'z ナイトメア

それと なじぇか 柴咲コウ。。。。???なんでだろ?
ついつい買ってしまう。。。。すっごいファンと言う訳では全然ない
でもついつい買っちゃう こんな経験ってある?
自分でも不思議やねんけど。。。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>浮上〜(゜ロ゜〃) ( No.77 )
日時: 2008/02/19 13:04
名前: るる

>ついつい買ってしまう。。。。すっごいファンと言う訳では全然ない
それもファン心理って奴?(笑)
あ!ナイトメアのライブ、燃えてきてね〜
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>浮上〜(゜ロ゜〃) ( No.78 )
日時: 2008/02/22 00:06
名前: 濃いお茶

ついつい買ったLPレコード(!?)の思い出。

なんといっても、薬師丸ひろ子の「古今集」ですね。ジャケットにひかれて、もあるけど、当時のブームに乗せられてワケがわからないまま予約して買ってしまいました。

高校生のときには、八神純子の「ポーラースター」(だったと思う)を買ったおぼえがあります。

「ガンダム」のBGM集の第1集も買ったなあ。これも勢いに流されてのことでした。

結局、どれも一度も聴かずに処分しました・・・。もったいない。ネットオークションしたら、どれぐらいになっただろう、なんていうのは不謹慎ですね。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>浮上〜(゜ロ゜〃) ( No.79 )
日時: 2008/02/28 19:09
名前: るる

ポーラスターのシングル持ってました・・・
ガンBGMも・・
薬師丸さんはなぜか興味なく・・m(_ _)m
河合なほ子の握手権もらうために朝6時からレコード屋に並んだ(レコード買うと付いてきた)・・
無駄な体力あったな〜
その力をギターにぶつけていたら今頃〜(≧∇≦)

先日カラオケで「ロンリー仮面ライダー」歌いました・・・2番の歌詞と歌い節がむずかし〜・・・

ほかにはアリスの・・エスピオナージとか・・・誰も知らんって・・
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>浮上〜(゜ロ゜〃) ( No.80 )
日時: 2008/02/28 23:38
名前: 濃いお茶・オクさんPCより

おお、河合奈保子!

あの笑顔!白い歯!!そして、歌詞に挑発的に含まれる、胸!!!胸!!!!胸ーーーーーっ!!!!!

小生は写真集を3冊持ってます(実家に隠してある)。無駄な財力あったな〜、案外ヤフオクで高値がついたりして。

「ロンリー」は特に2番が難しいですね。後半は歌詞を短音符のままに歌わねばならない。1番がすっきりしているぶん、叙述的に聞こえてしまうのが惜しい気がします。このテの歌は先に作曲して歌詞は後付けなんでしょうか?

小生は昨年夏に某お寺のご住職がオオサカに立ち寄られた際のオフ会で「ライダーアクション」を歌いました。サビの「お〜 お〜 ライダー」は、子門真人の声量の力を存分に実感できますね。なんとなく「ライダハー」のようにも聞こえ、それが声量の幅のなせる業なのかと自ら納得しています。オフでご一緒できたら、ぜひこの歌をお手合わせ願います。

「エスピオナージ」・・・、ちょっと哀しい歌じゃなかったかなと。「スナイパー」もありましたね。歌詞に「サイレンサー」とあるけど、モデルガンマニアの小生は「そういう使い方か?」と、聴くたびに突っ込んでました。’77年の武道館ライブがFMで特集されたのを録音して、よく聴きました。アリスは、小生の青春の1ページに、色濃く残っているのです。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>浮上〜(゜ロ゜〃) ( No.81 )
日時: 2008/02/29 19:23
名前: るる

ライダーソング歌いまくりたいっすね〜(^^)

エスピオ〜私にとっては「スパイ」以外の呼び名を初めて知った曲っす。
そうそう、カラオケネタでもう一つ、「残酷な天使〜」も歌った(爆)のですが
流れる歌詞より実アニメバック画面に見入ってしまいました〜

スナイパーって谷村新司のソロアルバム(海猫だったか?)の曲なんすよね。
でもアリスバージョン?は真ん中でキンちゃんがティンパ叩きまくる姿が強烈で・・
スナイパー〜つむじ風
スナイパー〜南回帰線
曲が速くて短いから大抵メドレーに使われて・・
一度だけ「夜のヒットスタジオ」でも演奏されてそのときはメンバーカットが
スコープの標的になってるという演出だったと〜衝撃的な演出で・・きっと今見たら笑劇でしょうが
(座布団とられるか?)
無音ネタから脱線ですがモデルガンといえば
私のときはドーベルマン刑事がブームのきっかけでした(^o^)
コルトパイソンやらマグナムオートマチックやら
かなり男の子の憧れ?な・・・
その後TVで千葉ちゃんがやった「ドーベルマン〜」はちょっと辛かったっすが(^^;)

写真集といえば・・・杉田かをるの写真集なぜか持ってました・・・無言・・・
今あの姿を見ると・・「人は変わっていくのね」byララア(;_;)
最近DVDレンタで「北斗の拳」TV版借りてみてます。
youはショック〜
今聴くといい曲だと(スロの影響大ですが)・・
当時は「こんなのが北斗の曲?軽すぎ〜」とか感じて後半の「サイレントサヴァイバー」byこどもバンドのうじきつよしのVOのほうがずっと好きでしたが
今見るとクリスタルキングいいな〜と。
次回カラオケで・・・
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>和尚俺は無実だ〜笑(゜ロ゜〃) ( No.82 )
日時: 2008/03/02 22:53
名前: 濃いお茶

そおですね、最近はカラオケのアニソンには、オリジナルの画面が出るのがありますね。本当に、画面に見入ってしまいます。歌の最中でも、「これは後期オープニングだあー!」(仮面ライダーV3)とか「これは映画版のワンシーンだああーー!!」(太陽戦隊サンバルカン)とか「これはオープニングそのまんまだあああーーー!!!」(デビルマン)のように歌を放り出して叫んでしまいたくなります。

ちなみに、ここ数年開催されているオフ会では、2次会がカラオケボックスになった場合は全員が着席したら、直ちにだれかが「残酷な」を歌います。志を一にする者の証し、といえば大袈裟でしょうけど、自然にそういった流れになっています。いいもんですよ。

アリスのキンちゃん、現在は焼き鳥屋を経営だそうですね。大阪球場でのアリスのライブを、もう15年ほど前にWOWOWで放送してました(当時は実家にいて、お金を払ってた。ただし、前田日明のリングスが目当て)。そこで初めて、キンちゃんの「歌」を聴きました。アリスの歌が、チンペイとベーやんの2人で歌われ続けてきた理由が、ようやくわかりました。でもドラムの腕は本当に見事ですね。

モデルガンネタは、またおいおいと。小生は「ワイルド7」に心酔したせいもあり、もっぱらMGCの製品を親にねだってました。コルトガバメント、パイソン、ライアットショットガンなどなど。ちなみに最初に買ってもらったのは「ルパン三世」の影響もあってワルサーP38のコマーシャルタイプ(雑誌「冒険王」の裏表紙にいろいろ載ってたうちのひとつ)です。ずっしり重いのは子供心に銃の力を感じました。銃口が塞がってるのには脱力しましたが。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>4月編 ( No.83 )
日時: 2008/04/10 15:35
名前: るる

今朝の新聞にて「音楽の使い捨て」なる問題定義があったので・・
なんでも最近の若者(笑)は携帯替えると同時に音楽も「捨てる」そうで。
というのも、ダウンロード配信が当たり前の若人、
なのに各社ロード方法が統一されてないので結果携帯替えたらまた再ロード、はせずに
その頃には新しい音楽氾濫で一年前の音などいらん〜との形態になったからとか。

深夜番組で水木アニキが「アニメの主題歌はそれらしくすべき(今のようなタイアップや
アニメのテーマと関係ない音楽の氾濫をさす)」と主張し
ほかの若い芸人がひいてましたが・・
確かに、いまや1〜2クールで主題歌替えるアニメが普通の感も・・これも使い捨て?

もちろん今の音楽でもきっと「この曲は一生歌い継がれていてほしい」とかクラシックやジャズのスタンダード化
するようなものも多くあると思う、が
あまりに増えすぎ氾濫した音楽、もはやカテゴライズするのも一苦労といった感も。

子供の頃に流行った曲はきっと皆持っていられると思うが
今のうちの子供達が大きくなってどんな歌(アニメソングでも)
覚えているのだろう?

と、この話は取り留めないし、一日でまとめきれないのでとりあえず
思いついたことだけ書いてみました。m(_ _)m
メンテ
名曲は死なず♪ ( No.84 )
日時: 2008/04/11 23:55
名前: S庵

( ̄− ̄)ノ 〜♪

名曲は死なない。

実はワシ、先日スナックで「アクエリオン」歌ったんやけれど
(≧◇≦)乂ダメダメッ!

( ̄− ̄)ノ 難しい。。。。。。。。。
んでも、この曲は耳に残る。パチの連荘と供に記憶に残る。
そんな唄は今でもシッカリと作られている。
ただそれが少年達の原体験となるか否かである。

ワシ子供の頃はテレビの創世記やった。
食い入るようにテレビった。 それが、今では一番最後に見た番組が2007紅白歌合戦である。
(今年、テレビを見てへん)

( ̄^ ̄)ノ 子供たちが食い入るようにテレビや映像を見入ってるうちは
音楽は原体験となる。それが無くなったときに、アニソンは枯渇する。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>表表紙編 ( No.85 )
日時: 2008/04/12 16:56
名前: るる

おっちゃん、カラオケ歌いきったら〜もある意味すごいで・・エヴァやアクエリは歌えん芸人続出で・・

徳永英明 ねた ヴォーカリスト、いいです、カバー曲集って
なんとなくだったのですが、上手い、歌をじ〜んと聞いてしまう。
私的にはハイトーンといえば小田和正しか知らん!というか
70〜80年代以外貧弱で聞く耳もたん〜(かなり偏見)だったので
徳永さんのCD耳にして「90年代も21世紀もいい曲一杯あるな〜」と。
・・・やっぱ「歌」と『歌い手』って大事だと・・
生歌聴いてみたいと思わせる歌手の存在はやっぱり大きいです。
こう書くと90〜08までの「歌手」の力量が、という批判に
とられそうですが、それは別で、どちらかというと
「こちらの感性が老いてきた?」せいも大きいな〜と。
だって歌手やグループの名おぼえられないもん〜
(^^;)
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>表表紙編 ( No.87 )
日時: 2008/04/15 12:29
名前: 濃いお茶・オクさんPCより

たぶん昭和63年頃に読んだ、新聞か雑誌かの記事のうろ覚えで恐縮ですが、

「ウルトラセブン」のキリヤマ隊長役を演じた中山昭二氏が、夫人とともに何かのお祭り(巣鴨のトゲ抜き地蔵みたいなもの)に出かけられたときのこと、氏のことに気づいた大学生らしき男性3,4人が夫妻を囲み、「ウルトラセブンの歌」をイントロから合唱したそうです。

氏は、この歌はいつ聴いても素晴らしいと感じると語っておられました。そこに、「和音」のことが若干触れられていたように記憶します。

番組冒頭に、ソラリゼーション処理された水面が映ると同時に、重厚な響きが幕開けを告げる。サブタイトルが現れた後、地球防衛軍のマークに壮大な弦楽器のハーモニーがかぶさる。それを象徴する、「監修  円谷英二」の一枚看板。楽曲はいきなり盛り上がりの頂点を極め、雪崩のような調べが興奮を沸き立てる。そして、男性ソロによる「セブン」の連続。

このあたりの和音構成が非常に美しいゆえに、いつまでも愛される名曲であるとの記事でした。

正直、音楽は好きでも音自体のことはさっぱりわからないので、「和音」と言われてもちんぷんかんぷんなのです。実際に、どんな「和音」なんでしょうか。非常に興味があります。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>表表紙編 ( No.88 )
日時: 2008/04/24 18:31
名前: るる

和音といえば有名なのが多分「セブ〜ン、セブ〜ン」と男性コーラスが高くなる所ですね、
見事な分散和音(アルペジオ)です、
なんちゃって〜難しく書いてますが実は
「ド*1度、ミ*3度、ソ*5度」の積み重ね方、みたいなもんです。(^o^)
簡単なのでハ長調(シャープもフラットもつかない音階なので)で説明書くと

♪ドソ(低)〜、ミド〜、ソミ〜、ド(高)ソ〜、
♪セブン〜〜〜、セブン〜、セブン、セブン〜

うん、なんか雄大で大地にセブンが立ってる姿を足元からパンしてるような画像が浮かぶ私(笑)

ドミソ=ハ長調のトニック和音(1,3,5度の積み上げ)でこれが重なっても全体の響きはハ長調の「明るい安定した響き」で統一されます。

*長調=メジャーと表現されます。逆に短調=マイナー、暗い感じです。

実際の演奏は、ハ長調(Cメジャー)ではないと思いますが元の音=ルートが変わるだけで
重なり方は一緒です(多分?)。


ちなみに有名な鉄腕アトムのイントロは
1度、3度、増5度=♯5、♭7という、ちょっとコードかじった人なら
誰でも弾きたがる(笑)ホールトーンスケールという奴で・・5度が♯し、7度が♭したために響きが不安定で
「え、え、なんか安定しないよ、何がはじまるの?」という気持ちにさせられます。
そのついで
た、た、た(音忘れた)「そら〜をこ〜えて〜♪」
(は!ソラに〜さん、元気?)
↑この3音が不安を安定へかえる導入音となり歌が始まります〜
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>表表紙編 ( No.89 )
日時: 2008/04/27 23:37
名前: 濃いお茶

るるさんへ、

一言、申し上げたい。

今後のこともあるので、この際、はっきりと申し上げておきたい。

小生が、愚かでした。

るるさんに「こんど、ライダーの歌をお手合わせ願います」なんて、非常に身の程知らずのことを述べてしまいました。

小生は、はっきり言って、歌は好きですが、下手です。カラオケでも、見事に半音がずれているのが時折わかります。それでいて点数が90点台をマークするので、バンドのボーカルやってる友人は、「腑に落ちん」と首を傾げます。それを、小生は「自己編曲」と勝手にいいように解釈しております。

るるさんの音楽に対する造詣の深さを拝読するにつけ、歌の腕前も相当なものだろうと思うようになり、「歌のお手合わせ」なんてことを軽々しく言ってしまった自分が、大層恥ずかしい次第であります。

大変失礼いたしました。

あらためて、お願いします。

半音ずれていても、どうぞご容赦のほどを。「新編曲によるライダーの歌」として、ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

なお、NHK-FMで、連休中に「ギタリスト三昧」(司会・チャー)なる特集をするとか。今年はアニソン関係の特集はありませんが、ギタリストとなると、押尾コータローやミック・ジャガーなんかを聴きたくなります。P・マッカートニーもこの範疇に入れてよいとも思いますけど。るるさんなら、誰をリクエストなさいますか?
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>表表紙編 ( No.90 )
日時: 2008/04/28 11:04
名前: るる

ジョージハリ〇ン・・いやジョージベン〇ン・・

の前に、お茶さん、とんでもないですよ〜わたしは「オヤジバンドのアマギター」っす(笑)
歌は下手だしギターも・・少なくともお金取れる演奏なんてできませ〜ん。(^o^)
ただただ「好き」ってだけっす。
多分ライダー歌うと(あるいは聞くと)「涙ぐむ」だろうし(爆)
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>表表紙編 ( No.91 )
日時: 2008/04/28 13:56
名前: オタク手品師

ロンリー仮面ライダーとかライダー讃歌は特番とかで聴くと感動しますね。
 讃歌はV3の時に作られた挿入歌でその後1号、2号が帰ってきた時に使われています。
 歌詞に「変身、変身ライダー1号、その名は猛、本郷猛」とあるからでしょうね。

 私も歌は下手です。最近のアニソンでは燃えないですね。
メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>おまえはもう・・歌っている ( No.92 )
日時: 2008/05/04 00:15
名前: 濃いお茶・オクさんPCより

NHK総合テレビの「SONGS」は、われわれの世代にとって本当に懐かしい歌(歌手)を取り上げています。

先週は、水谷豊でした。

いまや、テレビ朝日系の異色刑事ドラマ「相棒」の主役として全国的人気ですね。ここで「異色」のことを書き出すとそれだけで1トピ使いそうなので、それはさておくとして、

番組は「はーばーらいと」で始まりました。過去の名作品の一部が紹介されたりして進行し、締めくくりは、「カリフォルニア・コネクション」。

ちょいと編曲されてたようです。なんといっても、30年近く前の曲ですから、歌い手への配慮(?)でしょうか。全体が低めの音に移っていたような感じでした。昔になじんだイントロがエレキで弾かれましたが、一つ音が飛んだような。細かい話はおいといて、実はこの曲、小生がたまにカラオケで歌います。高校1年の頃を思い出しながら、当時に思いを寄せていたひとの横顔のことをも、思い出しながら。

平成になってから水谷豊は、出演作の主題歌や挿入歌は歌ってなかったようです。「刑事貴族」のエンディングは?とも一瞬思いましたが、よくよく考えたら矢沢永吉、鈴木雅之や陣内大蔵が歌っていましたね。そもそも、水谷豊は、本作で寺脇康文や高樹沙耶と共演してたのです。宍戸開に田中実もいて、彼らのリーダーとして大奮闘してました。「あ〜も〜、情けないったらありゃしない」が口癖だったのが印象的です。(←いかん、一服亭になりそうだ)

「刑事貴族」が放送されていたのは、金曜の午後8時からの1時間枠。その先達たる「太陽にほえろ!」で流れた井上堯之バンドの叫ぶようなギターサウンドでは、ありませんでしたけど。

メンテ
Re: 音楽トピ-<無音>おまえはもう・・歌っている ( No.93 )
日時: 2008/05/08 13:56
名前: るる

連休あけ〜(ずっと仕事してました・・〇乏暇なし)

パチ台も、スロ台も「懐かしのキャラクター」&「当時の主題歌が半プレミア扱い」ってのが
普通な昨今?ですが
今度でるCRコブラ、TVCMからいくとあの当時の主題歌か?(前作〜5年位前はまだオリジナルBGMだったと記憶)
放映時はシンセの出始めだったか?
かなり電子音(笑)がフューチャーされたBGMと
多分ルパン三世をいしきしたであろうと思われる(あくまで私的に)テーマソング、好きでした。
かなりスペックきつそうなので主題歌聞けるのは難しい?などとおもいつつ(なんたって慶次と同じにゅーぎんだし〜)ホールに出るのを楽しみにしております。
頼むからルパンの二の舞はさけて・・・せつに・・
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |